【2023年振り返り②】『ティンクルスターナイツ(クルスタ)』
振り返り 同じチームくまさん作品「ガールズクリエイション」より数か月前先にサービス開始した「ティンクルスターナイツ」もハーフアニバーサリーを迎えました。タイトルで流れるアニメーションもハーフアニバーサリー仕様になっていま...
振り返り 同じチームくまさん作品「ガールズクリエイション」より数か月前先にサービス開始した「ティンクルスターナイツ」もハーフアニバーサリーを迎えました。タイトルで流れるアニメーションもハーフアニバーサリー仕様になっていま...
振り返り サービス開始から2ヶ月ぐらい経ちましたが、今はいろいろと機能を改善をしているようなので、ちょくちょく仕様が変わっていってる感じになりますね。どんどん仕様が変わっていくから、何が変わったんだっけな状況です。 クエ...
前回の続きになります。 今回は、11月の上旬辺りに追加されたキャラクターを見ていこうと思います。 追加キャラ 11月初頭 トリシャ EXスキルが「行動CT短縮」と「ノーツ前方移動」がメインのキャラクターになります。EXス...
話題になってる『8番出口』ってゲームの感想です。 ゲーム『8番出口』を遊んでみようと思って、どんなゲームかを調べたりしている人なら、何も知らない状態で今すぐ遊んぶことを強くおすすめします。答えがわからない、何も知らない状...
結構色んなキャラクターが追加されたので、追加キャラを見ていこうかと思います。今回は、10月辺りの追加キャラクターになります。 追加キャラ ハロウィン前辺り カヤ 「ステルス状態」になるスキル効果を持つスピードタイプのキャ...
今回はSwitchゲームの感想になります。 2作品の感想になります。 スーパーマリオRPG(リメイク) 2023年11月17日Nintendo Switchで発売された『スーパーマリオRPG』27年越しのリメイ...
前々回書いたガークリの記事の続きになります。 バトルパート2 位置を選択して攻撃範囲を決める技法について 「射程内の場所を選択して範囲内の敵複数に攻撃ができる技法」に関しては、選択した位置から攻撃できる範囲が決まるので、...
前回のクルスタ記事の続きになります。残りのクエストのことについてになります。 クエストのこと パトロール・合同演習 強化素材やゲーム内マネーの収集クエストになります。 合同演習の『装備強化素材クエスト』でドロップするアイ...
クエスト 今あるクエストは「メインクエスト」「曜日クエスト」「チャレンジクエスト」「イベントクエスト」この4種類になりますね。 「メインクエスト」はストーリー、「曜日クエスト」は強化素材や好感度アイテムの収集と基本的によ...
2023年11月10日から公開された映画『マーベルズ(The Marvels)』の感想です。 感想(一部ネタバレあり) 今回は、話の流れで女性3人1組でチームを組むことになって問題を解決していく物語です。 入れ替わり現象...